WXY Rider

気が向いたら更新しまーす

2012/11/26

Favorite Artists

 Mari2012
0 件のコメント: 時刻: 17:57 投稿者 WXY Rider
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2012/11/11

完全日本製 LEAD90


Reached 30000km


0 件のコメント: 時刻: 18:56 投稿者 WXY Rider
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2012/11/06

平日の奥多摩周遊道路 NSR250R プチツー

平日の奥多摩はいつもガラガラです
 
行きつけのバイク屋で知り合った人が
 
行ってみたいというのでプチツー開催
Aprilia RS125 & NSR250R
場所: 日本, 東京都西多摩郡奥多摩町 奥多摩周遊道路 0 件のコメント: 時刻: 23:23 投稿者 WXY Rider
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)
自分の写真
WXY Rider
業務連絡等はこちらへ wxy.rider@gmail.com
詳細プロフィールを表示

Translate

classify

  • craft (9)
  • eat (72)
  • fishing (92)
  • life (177)
  • moto (208)
  • music (18)
  • rider (13)

Popular Articles List

  • Astro maintenance stand ZRX1100 メンテスタンド
    メンテナンスには必需品の バイク専用のスタンドを購入 アストロプロダクツ 趣味でも仕事でもお世話になってます
  • SANSEI for CBR400F 稀少 サンセイマフラー
    当時もののサンセイマフラー エキパイ部はステンレス サイレンサー部はアルミ製 埃まみれになっていたので ちょっと磨いてみました
  • PCX Hybrid JF84 ハイブリッド 燃費最高値 64km/L
    PCXシリーズでは通称3型のHV 2018年9月14日発売のPCXハイブリッド 本日で🌺満4歳になりました 久しぶりの出走です
  • 1971 HONDA DAX-70 懐かしの昭和ダックス ST70K1
    ホンダの ダックス70 ST70-400番台=通称4型ダックス 引っ張り出して見てみましたよ
  • AF68 Dio cesta Regular maintenance ディオ 定期整備
    空冷エンジンには厳しい季節に突入 このタイミングで早朝メンテナンス 総走行距離は4万キロを超えてます
  • HONDA Dio cesta AF68 ディオ チェスタ 燃費 51km/L
    ホンダの原付スクーター ディオ チェスタ 最終型の空冷Dioですが ガソリン1リッターで50kmは走れます
  • AF68 Dio cesta maintenance ディオ 駆動&制動部 整備
    整備完了後に試走してみると トップスピードまでの速さが変わった感じ 師匠の増車 AY01 JOG  と  AF68 Dio cesta
  • cleanup motocompo モトコンポ 掃除
    昔の知人から問い合わせがあり 現車を見せて欲しいとのこと ままままさか乗るつもりか モトコンポ 初号機 近頃この玩具が もの凄い人気 らしいです
  • kawasaki KDX250SR みどりの日
    本日の起床は午前4時半 早朝からKDXの動態確認 夜明けと共にスカッと晴れて気持ちが良い 今日は みどりの日 だそうです
  • DAISO Toys スマホ Qiワイヤレス充電器 改造
    以前から気になってた充電器ですが 仕事帰りに立ち寄ったダイソーにて購入 ¥1100円の車載ワイヤレス充電器と おまけで¥330円のマウス

archive

  • ►  2025 (19)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2024 (54)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2023 (47)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (38)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2021 (39)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2020 (31)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2019 (33)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (42)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2017 (37)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (36)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (32)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (38)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2013 (30)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2012 (12)
    • ►  12月 (3)
    • ▼  11月 (3)
      • Favorite Artists
      • 完全日本製 LEAD90
      • 平日の奥多摩周遊道路 NSR250R プチツー
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2011 (1)
    • ►  10月 (1)

RSS登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
Powered by Blogger.