2021/07/22

MARUKIN Bicycle マルキン自転車タイヤ交換

職場にて買い物などに使ってる自転車

後ろがパンクしたとのことで

自転車屋へ持って行って修理しきてよ

とのこと


って\(^_^;) オイオイ 今時そんなもん

小学生でもできるぞ だいじょぶかよオヤジ

新車当時から?の国産IRC社製のタイヤも

さすがに古くなってて

片減り&ヒビ割れてますので

タイヤもチューブも全交換しちゃいます


なんでも安いジェーソンで売ってます

チューブとセットで¥1,000円という中華製

この作業も何年ぶりだろう楽しいっす


停まるときにコキーっていう恥ずかしい音も

ブレーキの調整で消えました

簡単に各部を掃除して注油&増し締め

ボトムネック部に貼られたシールから察すると

年式は1992年頃って感じでしょうか

とは言えマルキン自転車工業社は

とっくの昔に倒産してて

ホダカと言う企業に買収され

商品ブランド化されているみたいです


大嫌いなこのクソ暑い夏のさなか

修理と点検整備で約1時間

軽く乗ってみて完成


錆などもありますけど大事に使えば

まだあと20年くらいは使えそうですよ

0 件のコメント:

コメントを投稿