2025/03/22

spring fishing has come 2025年 渓流釣り

気温0℃の極寒のなか

夜明けと共に入渓
今年も始まりました

春の渓流釣り

2025/03/21

2025/03/15

COSTCO sale WD-40 潤滑剤 優れモノ

用事の帰りにちょっと寄り道

大量販売でお馴染みのコストコ
セールに釣られる銭失い

2025/03/03

Regular business trips CHIBA 出張風景

製薬会社無菌室の裏側

出張先で着替えさせられるこの作業着

上から下まで真っ白なクリーンスーツ
さすがにもう慣れたけどまぁ面倒くさい

2025/02/22

ZRX1100 Oil maintenance オイルとフィルター交換

走行距離は年間あたり

1千キロ程度のZRX1100

それでもメンテナンスは怠りません
作業後に奥多摩 山城屋まで走り出す

2025/02/21

still alive miyama stag beetle ミヤマクワガタ けっこう長生き

去年の6月に見つけたやつ

ナチュラルのミヤマクワガタ

よく食べるしまだ大丈夫っぽい
いつ見てもカッコいいなー

2025/02/18

Freezing winter on KDX250SR 松屋 朝定食

真冬になると触りたくなるバイク

カワサキのKDX250SR
1991年式だけど何年前?

この暗算が瞬時にできる人を尊敬しています

2025/02/08

2025/01/11

difficult cook and eat 都心部は今日も晴れ TT250R

年末年始があっという間に明けてまた3連休

体感的にはこの正月休みが最も早く過ぎ去る
そして本日も夜明けとともに活動開始

ちょっと河川敷まで行ってきました