2018/05/06

GW's Last Day Fishing

ゴールデンウィーク最終日

早朝5時から勇み足で釣行


ホームにしているポイントは

風も無く穏やかな渓相でしたが


んまー釣れない

ぁいやー当たりも無い

魚が居ないんじゃね

クソっなんだこの川

もう来ねーよ

ダッフンだっ と

相方のトレーサー氏とボヤきつつ

竿を出せば必ず何かしらの魚が掛かっていたポイントも

生体反応一切無しと

ヤレヤレな釣行でトレーサー氏もぐったり

8時頃に撤収


実はこの桂川

3月の解禁直後にも訪れていて

その時は酷い濁りで釣りにならず即撤収しました

上流にスマートICなるものを建設中で

その影響なのか川が変容し

黒っぽい砂が蓄積してエサの川虫が激減

魚も居なくなったっぽいのです

こういうこともあるのが釣りなのですが

久々の釣れない釣りでした


帰り道の渓谷域にてトレーサー氏は昼寝

僕は20mの崖を下って竿を出しました

すると24cmぐらいのアマゴ

ミミズを喰ってきました


とりあえず坊主は免れましたけども

今シーズンはバイクに乗れってことかな

0 件のコメント:

コメントを投稿