2015/12/18

Fastest NSR250R Winter

真冬になるちょっと手前の

この季節が一番いい感じです

冬のバイク乗り


感覚的にはスキーに近いかも

2015/12/17

HONDA CBR400F genuine option parts オプション 純正

半年ぶりのCBR400F

ガレージから引っ張り出して

動態確認とか掃除とかしました
😊ステキ💖

2015/12/16

ARAYA approach チャリメンテ


ママチャリなんですが

前輪がパンクしてしまったので

しばらく放置してました

なのでタイヤとチューブの交換ついでに

チェーン張りとブレーキ調整

掃除とか注油とかを実施
高級チャリで有名なブランド

アラヤ製 27インチです

2015/12/05

Maxwell House & Gatorade G2


マックスウェル・ハウスのコーヒー

焙煎度はミディアム・ダーク



満足できる美味しさです

2015/12/04

DAISO digital clock on リード90


 普段の足に使ってるリードに

時計が無いと不便ということで

100均のデジタル時計をば取り付けました

(以前に付けていた物は壊れました)


壊れた理由は

防水機能が無いことです

Today's lunch at バーキン


たまに食べたくなる

バーガーキング


太る原料

2015/10/31

釣行日誌 : ワカサギ 2015


気がつけば10月も最終日

あっという間に過ぎ去りました

最後の〆はワカサギ釣りです


2015/09/26

釣行日誌 山梨県 シーズン最終


今シーズン・ラストの

渓流釣行に行ってきました


婚姻色が出てグロテスクになった山女魚と

スモルト化(銀化)したアマゴ

2015/09/25

リード90 マフラー修理


純正マフラーが故障したので

先日知り合ったリード友さんから

中古の純正マフラーを譲り受け

交換したのですが


なんとそのマフラーも故障しました

トホホ

2015/09/23

Gold Dust じゃないのこれって!

ちょっと用事で

いつも行く山間部までプチツー


夏の終わりの幻想的な水辺です

2015/09/20

釣行日誌 秋澄む渓流

禁漁まで9月も残りあと僅か

トレーサー乗りの釣り友と5時に現着


朝まずめ打ち込み中の画像を

シマノのカタログ風にしておきますね(笑

2015/08/31

釣行日誌 霧雨の爆釣祭り

8月も終わりですが

あっと言う間の短い夏

先週38cmのヤマメが釣れたとのことで

師匠の先導で乗り込みました


山梨県の某川本流

2015/08/02

2015/07/30

奥秩父 雁坂トンネル無料~塩山~奥多摩 ソロプチツー

下界は酷暑で堪えきれないので

山の方へ山の方へと

ちょっと走りに行ってきました

スクーターで(笑


あとみんな知らないみたいだけど

雁坂トンネルは今だけ無料なんですよ!

2015/07/12

夕まずめ釣行とミヤマクワガタ採集


長梅雨の合間

下界は茹だるような暑さですが

源流域は清々しく


綺麗な源流イワナくんにも出会えました

2015/07/04

釣行日誌:潤う渓流


このところ毎週のように釣行なのです

1年で最も活発な時期なのが

梅雨時の渓流釣り


食料や飲料と入漁券を現地のコンビニで調達し

いざ入渓です

2015/06/28

釣行日誌 final sunday on 水無月

雨が上がった週末の夕焼け

日が沈むまで見とれてしまいました


何故かドキドキしちゃう

明日の釣行に(笑

2015/06/20

朝まずめで皐月鱒

梅雨真っ只中の山梨県某川本流

本流と言っても雲が近い渓谷域なので

それほど川幅はありません

昨日の土砂降りの影響も見られず

澄んだ空気と潤う水に癒されます


しかもラッキーなことに朝から無風の晴天でした

2015/06/07

朝まずめ in 荒川

連日の釣行ですが本日は

朝焼けが美しい

秩父荒川の本流


午前4時頃に現着

師匠と自分ら以外に誰も居ません

2015/06/06

釣行日誌 in 鬼怒川


前日から降り続く雨の中

栃木県の鬼怒川本流に行ってきました


午前4時半頃に現着し

まずは現場の探索からスタート

2015/05/16

五月雨の城下町


そぼ降る朝雨の中

いい絵が撮れたので

シマノのカタログ風にしてみました(笑


左下にSUPERGAMEを振り出す師匠

イイ感じです

2015/05/09

釣り三昧

本日も早朝5時から釣行開始

朝の一発目は

綺麗なヤマメさん


2015/04/25

2015/04/23

TT250R & MT-09 TRACER プチツー

先日ですが

釣り友の新車慣らしを兼ねて

ぶらり釣り場偵察に行ってきました


2015/04/05

渓流 夕まずめ 釣り


奥多摩のワサビ漬けなら

絶対的にお薦めなのが

山城屋さんです

味も値段も大満足できます


今日は夕まずめなので

出掛けに立ち寄ってワサビ漬けをゲットしました

2015/03/30

Summary of March

気が付けば3月も

あっちゅう間に終わり

釣りとか

バイクとか

車検とか

いろいろ忙しかった

源流イワナも解禁

2015/02/21

Shimano 2015 カタログ


なんかちょっと雰囲気が変わった

2015年のシマノの渓流カタログ(右)と

シマノ総合カタログ(左)


いつ見てもイイ感じな表紙

2015/02/01

2015/01/03

New Year early shopping


新年明けましたが

買い物のついでなどに

やっぱり食べに行っちゃいますよね


ラーメンと餃子のセットで¥540円です

低価格なラーメンや餃子は

今までいろいろな店で食べましたけど

ココのが一番美味しいですね